繁殖放牧地にオジロワシ飛来【ビクトリーホースランチ】

BOKUJOB(牧場就業促進事務局主催)で毎年開かれている「牧場で働こうフェア」で、今年はこのイベントをより多くの人たちに知ってもらうために、弊社に於いて「BOKUJOB 2014」のコマーシャル撮影が行われました。
今回撮影するにあたり、メインキャストの若手俳優にスタッフが愛馬のブラッシングや寝藁作業等を教え、いざ撮影がスタート! さすがに若手俳優も馬を曳いたり、騎乗は出来ませんので、そこでビクトリースタッフの登場です。
馬に跨り馬場へ出る時には、カメラが気になるのか皆固い表情でしたが、キャンターが始まるといつものようにリラックスした表情に戻りました。また、生産馬が出走するレースを応援するシーンでは、優勝したレースビデオを何回も見て、その度に“やった!やった!万歳”と。 皆、なかなかの役者ぶりを発揮していました。
出来上がりがわずか30秒のコマーシャルですが、撮影に4日間ほど費やし、裏方さんの大変さもわかりました。
7月26~27日(土、日)に東京競馬場で開かれるこのイベントに向けて、グリーンチャンネルやBSイレブン(競馬中継)で6月上旬から放映されます。どうぞお楽しみに。
この秋から来年のデビューに向けてトレーニングを開始する1歳馬達の夜間放牧を、馴致に備えての体力作りも兼ね放牧地内にある高台で行っています。
一周約1600Mある高台の放牧地は太平洋を一望でき、大変見晴らしの良い場所です。
放牧地入り口から奥に進むに連れ上りとなっていますが、牡11頭の愛馬達は曳き手を離されると一目散に駆け上って行きます。
その姿はまるで坂路調教を思わせるかのようです。
一夏を越えより一層逞しくなった頃に愛馬達には競走馬としての第一歩の試練が待っていますので、のんびりと青草を食べながら過ごせるのもあと少しです。
1歳馬の高台放牧-1
1歳馬の高台放牧-2
高台放牧地(後方)
1歳馬の面々